みなさんこんにちは。
朝霞市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの【こぱんはうすさくら 志木教室】です。
今回は9/23に行われた放課後等デイサービスの【秋分の日~お月見団子作り~】の様子をお伝えします。
※感染症対策をしながら、クッキングをおこなっています。
まずは先生がどんな風に作るのか説明をします🍡
「早く作りたいな~」とワクワクしながらも真剣に聞いていました。
みんながやることは、
①お団子の元を作る
②丸めてお団子を作る
③ゆであがったお団子を器に分ける
④きな粉をまぶす
この4つです。
調理工程を確認しながらそれぞれ役割を決めました。
美味しいお団子を作るためにみんなで一生懸命お団子の元を作っていきます😊
最初は「むずかしい」「かたい」と言っていましたが、慣れてくるとグルグル上手にまわしていました。
次は、お団子の形に丸めていきます。
手の平に乗せ美味しそうなお団子をみんな作ることが出来ました。
ゆでるのは先生の役目!!
「美味しくゆでてね」と言いゆであがるのを待ちます⌛
出来上がったものを見るととっても美味しそう!!
「早く食べたい」「次はきな粉を混ぜるんだよね?」と自分のお団子を見ながら
お話をしていました🎵
きな粉をお団子の上にかけ、紙コップを振ってまぶしていきます。
みんな任せられた役割をしっかりこなし、美味しそうなお団子が作ることが出来ました✌
「家に帰ったら食べてね」と伝えると、
「みんなで一緒に食べる」「おいしそうだから全部自分で食べちゃおうかな?」とそれぞれお話していました。
今回は、白玉粉を使ってお団子を作りました!
簡単に作れるので、ぜひおうちでも作ってみてください😉