みなさんこんにちは。
 児童発達支援・放課後等デイサービスの
 【こぱんはうすさくら さいたま西浦和教室】です。
 このところ更新がおそろかになっておりましたが
 こぱんはうすさくら さいたま西浦和教室は本格的な夏の到来に合わせて
 子どもたちのテンションもMAXになっております!
 (8月1日)
 8月最初のプログラムは児童発達支援はうちわづくり。

 灼熱の夏を少しでも涼しく過ごそうと、思い思いのうちわづくりをしました。
 こういった工作で手指の動きの発達を促したり、最後まで頑張って作り上げる集中力をサポートします。
 一方、放課後等デイサービスではスライムづくりを楽しみました。
 
 
 
 自分の好きな色に染めた冷たくて何とも言えない触感でみんなキャキャー言いながら作りました笑
 こちらも集中力や、触ったことののない苦手な触感の克服を狙います。
 (8月3日)
 この日は教室の仲間たちとボーリング場へ行き、ボーリング大会を実施しました!
 初めての外出イベントで緊張しましたが、事前に安全対策をしっかり練って行ったので
 安全に楽しむことができました。
 ボーリング場という非日常空間でのイベントをとっても楽しんでくれました。
 
 
 
 
 公共機関での過ごし方や全身運動、順番を守って楽しむことなどを楽しみながら学べました^ ^
 (8月6日)
 昨日のプログラムが買い物&クッキング。
 隣接するスーパーのダイエーさんに伺って全員で買い物をし
 さらに購入した食材で餃子の皮のピザを作りました。
 
        
 
 
 
 定番のトマト&チーズ味はもちろん、マシュマロやチョコレートを乗せた
 ホットスイーツを作って食べました٩( ᐛ )و
 調理をするために必要な材料を揃え、買い物を自分たちですることで
 見通しをつける力を養います。
 いよいよ始まった夏本番。
 電車でのお出かけイベントや遠足など、まだまだ楽しいイベントが続きます!
 夏の思い出、途中経過でしたっ!
○●——————————————————————●○
   こぱんはうすさくら さいたま西浦和教室
   住所: 埼玉県さいたま市桜区田島5-21-4 M&Mビル101
   TEL: 048-837-5260 FAX: 048-611-7153
   Email: info@copain-nurawa.com
   URL: https://copain-nurawa.com
  <こぱんはうすさくらの3つの特徴>
   ①学校やご自宅へ送迎
   ②土日祝や年末年始を除く長期休暇中も営業
   ③児童発達支援/放課後等デイサービスの併設で環境を変えずに通える
 ○●——————————————————————●○