みなさんこんにちは。
さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの
【こぱんはうすさくら さいたま中浦和教室】です。
本日は、児童発達支援より「節分ってな~に?」についてお知らせします。
2月3日(金)は節分でした!
節分は日本の伝統的な行事であり、
一般的に、年の変わり目に邪気(鬼👹)を払い、
1年の無病息災を願う行事として豆まきを行う行事です。
そのため、今回は節分が何をする日なのか、
みんなで動画を見ながら勉強しました😄
その後は、一人一つずつ豆の入ったコップが配られ、
「鬼は外、福は内」と言いながら豆を投げることを
先生から説明を受けていました。
すると、、、
ドン!!ドン!ガチャガチャ!?
急にお部屋の扉から大きな音がしてきます。
これにはみんなびっくり!?
そして部屋の扉が開くとなんと!?
大きな身体の鬼👹が入ってきました。
みんな教わった通りに
鬼👹に勇敢に豆をまけるかな?
とても勇敢に立ち向かっているね😆
さぁみんなで「鬼は外~福は内~」
怖がりながらもみんな上手に
豆をまくことが出来たね!
鬼👹はみんなの豆まきで
もうこりごり、、、
そうして鬼は退散していきました😆
少し怖い思いをした子もいるけど、
日本の伝統的な行事を
みんな実践できましたね!
これで今年も無病息災
良い1年になりますように!