みなさんこんにちは。
さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの
【こぱんはうすさくら さいたま西浦和教室】です。
今日は、放課後等デイサービスでの『算数工作&ハンコdeポン!』の様子をお伝えします。
『算数工作』では、粘土と竹ひごを使って、立体作りにチャレンジ!!
難しそう💦
 
でも、お手本があるから大丈夫!
同じものを作ってみようね!
よく見て真似してみよう🎵
 
粘土を小さく丸めて、
 
竹ひごにさして、
 
倒れずに立たせられるかな?
他にもいろいろな立体を作りました!
みんなの作品はこちら📷✨
 
 
難しいけど、集中して取り組めました✌
 
『ハンコdeポン!』では、作りたいものを梱包材にペンで描いて、
 
 
ペットボトルのふたに貼り付けて、
紙にスタンプ!!
 
紙に絵がスタンプされているかな?
うまくいかなくても大丈夫だよ!
どうしたらできるか自分で考えたり、先生と一緒に作れるよ🎵
 
出来上がったものは、お家に持って帰りました🏠
 
お家でもスタンプしてみてね😊
みんなの大好きな工作で、たくさんの笑顔が見られました☆
また、みんなで作ろうね!
