みなさんこんにちは。
さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの
【こぱんはうすさくら さいたま西浦和教室】です。
今日は、放課後等デイサービスで行った、『もうすぐ夏休み!わくわく大工作』の様子をお伝えします。
ペットボトルのふたを飛ばすマシーンを作ります😊
パーツがたくさんあるね。
どうやって作るんだろう?
まずは、先生のお話をしっかり聞きます!
パーツをはめて、テープで貼り付けて、ゴムをひっかけて、、

「ここでいいかな?」

「もう少しずらさないとかな」

もくもくと手を動かしています!
組み立てられた子は、マジックで色付け☆

好きな色で、自分だけのマシーンを作っちゃおう(^^♪

いよいよ、的あてに挑戦!!
ねらいをつけて、、、
あたるかな!?


ペットボトルのキャップに、小さく切った段ボールをつめて重くして、工夫している子もいました!
みんなの力作はこちら⇩
かっこよく仕上がりました☆

的あては、みんな、大好きで盛り上がりました✨
また、工作して遊ぼうね^^