みなさんこんにちは。
朝霞市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの【こぱんはうすさくら 志木教室】です。
今回は放課後等デイサービスで行われた【こぱん定食を作ろう!】の様子をお伝えします。
今日の昼ご飯は…カレーライス🍛
野菜を切ったり、炒めたり、煮込んだり、すべての工程をみんなで行いました。
まず最初に先生がカレーライスの作り方を説明していきます。ホワイトボードに書いたり実際に作り方の動画を見て確認をします。
工程を学んでから、クッキング開始!
包丁を持つとき、右手左手どうすればいいのかな?
ドキドキしながら野菜をリズムよく切っていきます。
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/9174f3c49fb16dc0c999feb0837e74d0-300x226.jpg)
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/e854dfac94c5b2192e2d0facd67ba8b1-300x264.jpg)
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/c214f46cb21805b4d6e251069f0c71ad-1-300x248.jpg)
上手、上手その調子✨
切り終わったら、炒めます。こげないようにいい感じ!!
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/a1ed379795201ad570dfacf29d5d7ae1-300x237.jpg)
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/af95397f23c984d6402cea3eb01f0f36-300x275.jpg)
カレールウを入れると部屋中カレーのいい匂い☺
みんなまだかな?と鍋の中をのぞき込んだり、なんだかソワソワ…💦
完成するまでは、みんなで仲良く遊びます。
最近ブームのラジコンやミニ四駆など、大盛り上がりです。
遊んでいる間にあっという間にカレーの完成!!
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/9afed59f05026b35730f6070977a9ac7-300x251.jpg)
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/61bf7eae1351984b761fb0fddbad71bf-300x225.jpg)
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/c448311426092dd0253203e6df330da0-300x225.jpg)
盛り付けも自分たちでやりました!
『自分で』作ったカレーライス!なんだか誇らしい顔のみんな。
味を聞くと「ちょうおいしい!」「ぼくたちがこれ作ったんだよ」と報告をしてくれました。
カレーライス作り大成功だね🌸
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/c2b0894211065f0bfd5dc66bee47b666-300x225.jpg)
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/09e3430ee01302c9ee0ec60ce032fb44-300x225.jpg)
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/66e9fd2356830a6339ba13156f641495-300x259.jpg)
クッキングには、たくさんのいいことがあります!
五感を養えたり、好奇心を育てられること、料理を完成させることで達成感を得たり、食べ物に感謝できるなどいいことが盛りだくさんです🎵
ぜひ、お家でも簡単なものからお子さまと一緒にクッキングしてみてはどうでしょうか?😊
今月はお月見団子作りもあるので、みんな楽しみにしていてね🍡