【放課後等デイサービス/こぱんレスキュー隊~防災の日~】

みなさんこんにちは。

朝霞市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの【こぱんはうすさくら 志木教室】です。本日は、放課後等デイサービスで行われたプログラム【こぱんレスキュー隊~防災の日~】の様子をお伝えします。

 

9月1日は防災の日です。

災害が起きた時にどう行動するか、そのためにどんな準備をしておくことが大切か避難訓練を通して学びます。今回は、マンションの一室より火災が起きたと想定して避難訓練を行いました。併せてこぱんにいる際、避難場所がどこにあるのかを覚えてもらうために避難場所まで向かう訓練も行いました。

お約束の「お・か・し・も・ち」の確認と避難場所の説明をしていざ避難訓練の開始です!訓練ですが、本当に起きた時を見据えて約束を守り行動する児童たちの姿が見られました♪

帰ってきてからは、知っている事の確認と、知らない事を学ぶクイズを行いました。火災が起きた時のクイズは楽しく学ぶ良い機会だったと思います!!

 

次回のブログもお楽しみに!