みなさんこんにちは。 さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの【こぱんはうすさくら さいたま西浦和教室】です。 本日は、放課後等デイサービスより、「電車でGO!~科学館編~」の様子についてお伝えします🚃
この日は、お教室から電車🚃を乗り継いで、板橋区にある「板橋区立教育科学館」へ行き、科学の展示やプラネタリウムを体験してきました 🏃
電車に乗る時は、行き帰りで担当を決め、目的地までの全員分の切符🎫を自分達で購入しながら向かいました👍



電車🚃好きのお友達が多く、電車🚃が通過するだけでも「何系」の電車🚃なのかで会話が盛り上がっていました😁
乗る時には、事前にお教室で確認した
「駅や電車内では歩く(走らない)」
「降りる人が先」
「声の大きさは0か1」
など、人の迷惑にならない行動を心がけることを意識して乗りました👍
休日の朝だったため、車内が少し混みあっていましたが、みんなマナーよく乗ることができていました✨


科学館では、3つのグループに分かれて行動しました。
どのグループも科学館内では「さわっていいもの悪いものがあるため、科学館のルールを守って行動すること」「時間を守り、集合の合図ですぐに集まること」「グループごとに担当の先生と一緒に行動すること」「イベントを最後まで楽しむこと」のお約束を守って取り組みました❕
地下科学展示室には「リニアモーターカー」「地震体験装置」「竜巻体験」など、科学の不思議を発見できるアトラクションが20個以上ありました👀❕❕
みんなどのアトラクションにも興味津々❕❕そのため、当初設定していた見学時間では足りず、延長をしました😆



1・2階の展示コーナーには、「恐竜の化石」「昆虫標本」「爬虫類」「電車のパノラマ」が展示されていました💡
恐竜🦕の化石を見た時には、実物大を見てその迫力に圧倒されていました😄
普段図鑑でしか見たことが無い昆虫も実際に見て「ヘラクレスオオカブトってこんなに大きいんだね❕❕」と大きさ、形、色などもまじまじと観察していました👀
そして、やはり一番人気は「電車のパノラマ」でした😁





みんなが時間を守って、てきぱきと行動できたため、近くの板橋平和公園で遊ぶ時間をとることもできました✨
広い公園で鬼ごっこや遊具遊びをしてたくさん体を動かし、午後のプラネタリウムへ向かいました😊



プラネタリウム観賞では、普段「こぱん映画館」の活動で意識している「前の人の椅子を蹴らない」「静かに見る」「途中で席を立たない」のお約束を思い出しながらルールを守って楽しむことができました。途中で映像が止まってしまうというアクシデントもありましたが落ち着いて待つことができました👍✨

帰りの道中は、疲れている様子もありましたが、行き同様、公共のマナーを守りながら、無事にお教室まで帰ってきました😉
イベント盛りだくさんの一日でしたが、お友達同士で声を掛け合いながら約束を守って取り組む姿に成長を感じる一日でもありました✨
最後は、電車好きのお友達が撮ってくれた写真で締めくくりたいと思います🎵

