みなさんこんにちは。 さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの【こぱんはうすさくら さいたま西浦和教室】です。 本日は、放課後等デイサービスより、「春休み特集」をお伝えします🌸
新年度が始まり、こぱんのお友達は新しい環境に胸を弾ませて毎日色々なことに挑戦していることと思います😊🎵
今回は少し遡って、春休みの様子をお伝えしていきます💡
春休みは、暖かい日が多く、自分達で作ったお弁当を持ってピクニックに行ったり、公園へ行って遊具やおにごっこで遊ぶ等、春ならではの活動がたくさんできました🏃✨



また、3月末には、卒業する6年生のお友達を見送るのと1年間のみんなの頑張りを労う「卒業おめでとう&1年間お疲れ様会」を行いました🎉
会には、なんと❗️こぱんの卒業生も駆けつけてくれました😊✨✨
お昼には決められた予算内でお弁当を買い、みんなで一緒に食べたり、6年生リクエストのWiiをやったり、お菓子を食べながらお話するスペースを設けたりして、それぞれに楽しい時間を過ごしました♪
最後に、卒業する6年生から
「こぱんで楽しい思い出がたくさんできました。」
「いつも話を聞いてくれてありがとうございました。」
等、素敵なメッセージをいただきました😭✨




また、3月には子供達だけでなく、保護者の方々にも「春の保護者サロン🌸」にご参加いただき、保護者様同士や職員とお話をしながら、プログラムに取り組んでいただきました😊🎵
第1回の時には、卒業・卒園、そして入園・入学・進級を祝う桜飾りを作っていただきました🌸
保護者の皆様のご協力もあり、お教室が華やかになりました✨


第2回では、お子様への思いを込めたカード作りをしていただきました💕
お手本のカードを基に、そこに保護者の皆様それぞれのアレンジが加わりとっても素敵なカードが完成していました✨
後日、お子様達に感想を聞くと「びっくりした!」「嬉しかった😊」「とっても上手だった😄」と嬉しそうに答えてくれました🥰
4月に開催されるサロンでは、実際にお子さん達が取り組んでいるプログラムの体験をしていただく予定です♪
職員も保護者の皆様とお話しながら取り組めるのを楽しみにしております😊


