みなさんこんにちは。さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの【こぱんはうすさくら さいたま西浦和教室】です。本日は、放課後等デイサービスより「こぱん夏祭り」の様子についてお伝えします。
「こぱん夏祭り」は2日にわたり行われました❗
なかにはお家から甚平を着て来てくれた児童がおり、より一層お祭り気分を味わうことができました👘
こぱんで作成したお面も頭につけました👺

夏祭りで使う看板や屋台は児童が作成し、会場準備も児童が行いました❗
屋台は「ワニワニパニック」「輪投げ」「射的」「数字タッチゲーム」などを出しました❗
完成した室内は夏祭り気分にさせてくれるとても賑やかな空間になりました✨

1日目と2日目には、こぱんの職員で作成したおみこしを担ぎました💪
おみこしを落とさないように4人で力を合わせました❗❗
こぱんのみんなで「わっしょい!わっしょい!」と元気に言いながら行いました😁

夏祭りではこぱんの児童発達支援のお友達を招待しました❗
小学生は屋台の店員さんをやりました😁
遊び方等教えてあげながらきちんとお仕事をすることができました❗

かき氷やフランクフルトを食べました😋
児童もお料理のお手伝いをしました❗

屋台遊びではとても楽しそうに行っていました😊
2日目の屋台遊びではゲームに成功するごとにシールがもらえました❗
たくさん集められるように児童は一生懸命取り組んでいました💪

輪投げの投げ方や射的の打ち方がとても難しいようでした😣
しかし児童は諦めることなく何度も挑戦していました💪
はじめはできなかった児童は最後の頃にはできるようになりとても嬉しそうにしていました😀

夏はお祭りなどたくさんのイベントがあるのでぜひお出かけしてみてください❗