みなさんこんにちは。
さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの
【こぱんはうすさくら さいたま中浦和教室】です。
本日は、放課後等デイサービスより「CopaTubeを作ろう!」についてお知らせします。
今回の「CopaTubeを作ろう!」のプログラムは二週に渡って行われました‼
📸一週目
一週目には、グループに分かれておもちゃなどの「もの」を使って、コマ撮り動画を作成しました。
先生の見本を見てどんな風に作るかしっかり見よう👀


方法が分かったところで、さっそく!!
グループごとにテーマや物語を考え、何を使ってどんな動画にしようか考えてみよう💡
みんな、良いアイデアは浮かんだかな❓
それでは早速❕ よーい、、アクション🎬
それぞれが頑張って考えたアイデアを撮影することができたかな❓
撮影したコマ写真をみんなでしっかり確認して、OKが出たところで撮影終了~
お友達と話し合い、一枚一枚丁寧に撮ったコマ送りの写真が素敵な動画になるといいね❕❕
完成した作品は後日、みんなで鑑賞会しましょう~✨
📸二週目
二週目は、子供たちが出演者となり、こぱんの「おもちゃ」や「もの」の紹介動画の撮影でした。
今回はペアになってCopaTubeの出演者に挑戦💪
まずは、歴代の作品を確認して、、、
チャンネル名や紹介するものをお友達と話し合って決めよう!
撮影中はみんなで協力して、いざ撮影❕❕

こちらも完成した動画は、後日みんなで鑑賞会をして楽しもう✨
今回のCopaTubeでは、お友達と話し合ったり、協力をして撮影まで頑張りました。
お友達と話し合う時間を作り、よりお友達のことを知る機会になっていたらうれしいですね😊
次回のプログラムもお楽しみに~👋👋