みなさんこんにちは。
さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの
【こぱんはうすさくら さいたま西浦和教室】です。
児童発達支援では、午後の小集団クラスがあります。
「みつばクラス」「ふたばクラス」を行っています。
ふたばクラスでは、主に幼保園に必要なスキルの獲得の向上を目指してます。
みつばクラスでは、就学に向けたアカデミックスキルの習得・向上を目指しています。
毎週しっかりお勉強に励んでいる子どもたちですが、学期に1度イベントがあります!
今回はその様子についてお知らせします!
「水曜日のみつばクラス」
水曜日のみつばクラスでは、【夏祭り】をしました✨
うちわづくりや金魚すくい🎆




ゲームにクリアするとスタンプ!!

他にも作ったうちわを使った宝探しや的あてをしました🌈



全部のスタンプを集めると好きなシールをもらえました!!


最後はみんなでかき氷を作って食べました!!




冷たくて頭がきーーんとしたね!!
木曜日のみつばクラスは・・・・
「水遊び」と「フルーツポンチ」をしました😀
ちょうどよい気温で、全身びしょ濡れで楽しく遊べました!!




たくさん動いた後は、みんなでフルーツポンチ🌻









たくさん動いた後のフルーツポンチはおいしいね!!
火曜日の「ふたばクラス」では・・・・🦋
虫がブームのお友達がたくさんいるので
彩湖自然学習センターへ行ってきました!!



たくさんの虫や魚を見れて大喜びでした!!




金曜日の「ふたばクラス」では・・・・
乗り物が大好きなクラスなので電車へ乗って東浦和駅へ行きました🚞




イオンにおやつを買いに行きました!!自分で選んで買えてよかったね😁


一緒に勉強をしているお友達と
お出かけしたり身体を動かして楽しい思い出をたくさん作れたね!!
さあ来週はまたお勉強頑張ろうね👍