みなさんこんにちは。
さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの【こぱんはうすさくら さいたま中浦和教室】です。
本日は「児童発達支援/🍉こぱん縁日🍉」の様子についてお伝えします。
今回のプログラムは、教室内で夏祭りを行いました。
午前中は、みんなでスイカ割りに挑戦! 先生のお手本を見てから、順番に棒を持ってスイカを叩きました。

スイカに少しずつヒビが入っていくと、「すごい!」「割れてきた!」と目を輝かせるお友達の姿が✨
最後は先生が包丁で切り分けて、みんなで美味しくいただきました!
スイカが少し苦手なお友達も、一口挑戦してみることが出来ました👏
午後には、教室内に3つのお店が登場!
チケットを持って、自由にお店を回りながら「物の交換」の練習も行いました。

①スーパーボールすくい&ヨーヨー 水に浮かんだスーパーボールを真剣な表情ですくったり、好きな色のヨーヨーをもらって嬉しそうにしている姿がたくさん見られました!
➁輪投げ&的当て 的に向かって輪っかやボールを一生懸命に投げ、的に当たると「やったー!」と大喜びでした!
➂かき氷 ぶどう・メロン・いちご・レモンの中から好きな味を選び、 「おいし〜!」と言いながらパクパクと食べていました。「もっと食べたい〜!」という声も聞こえてきました!
最後は、みんなで写真も撮りました📸

お友達みんなの甚平や浴衣姿がとても可愛らしく、にこにこ笑顔がたくさん見られました😊
子どもたちにとって、思い出に残る一日になっていたら嬉しいです。
~ぼくとわたしのアート展コーナー~
こちらのコーナーでは、作品展に向けて制作に取り組んでいる様子をお伝えしていきます✨
この日は『色水の氷』を使って画用紙にお絵描き。
赤・黄色・青・緑・白…いろんな色の氷を手にして、すべらせたり、ポンポンと置いたり。
「つめたーい!」「きれい!」と笑顔がいっぱいでした😊
「○○みたい!」と自分のイメージを楽しそうに話してくれるお友達も。


どんな作品に仕上がるかは、ぜひ作品展でのお楽しみに!
子どもたちの『想い』がたくさんつまった展示になりそうですね🌈
次回のブログもお楽しみに~🌸