みなさんこんにちは。
朝霞市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの
【こぱんはうすさくら 志木教室】です。
今回は6/4に行われた児童発達支援で行われた【虫歯予防デー歯磨きできるかな?】の様子をお伝えしていきます。
6/4~10は【歯と口の健康習慣】ということで、みんなで歯磨きについて製作などをしながら学びました🦷
みなさんは8020(ハチマルニイマル)運動を知っていますか?
80歳になっても20本以上自分の歯を保とう!という運動です。
歯のケアをして歯の寿命を伸ばし、生涯20本以上の自分の歯を残そうという8020運動は、多くの国が実施しているそうです。
歯を大切にするってどうすればいいのかな?
・食べ物はよく噛んで食べよう
・しっかり歯を磨こう
・歯医者さんに歯を見てもらおう
などなど先生からお話がありました🎵
動画を見ながら、虫歯が出来ないようにどうすればいいのか学んでいきます!
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/604332b1f2d2a75daf834cacc63c736f-300x200.jpg)
動画の後に虫歯ができたネコさんの歯をシャカシャカ磨きます!
みんなで力を合わせて虫ばい菌をやっつけろ~👊
「シャカシャカ…ゴシゴシ」と言いながら虫歯が消えた歯を見てニッコリ笑っていました。
みんなとっても上手に磨いてくれたね!!
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/5489ad6dba8954b1372f9fb016d9141c-300x200.jpg)
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/3478ea0377c0276adb96ef72f42b9b84-300x200.jpg)
虫歯が消えた歯を見て、「きれいになった~」と喜んでいるお友達もいました😁
次にカエルさんのお口の中をきれいに磨きます。
先生のお話を聞いて真似っこしながら、ピカピカの歯をぺったん!
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/386b22353b700abc74124a57b8427488-300x200.jpg)
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/8abc8e1ee6fcb2206e543326401b288a-300x200.jpg)
歯はとっても大切🦷
よく噛んでご飯を食べて、歯磨きもしっかりして目指せ80歳まで自分の歯!だね✨