【児童発達支援】おでかけ~鉄道博物館へ行こう!

みなさんこんにちは!
戸田市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスのこぱんはうすさくら戸田公園教室です🌸

今回は、1月のイベントより「鉄道博物館へ行こう!」の様子をお届けします。

この日は、児童発達と放デイのお友達の計15人で大宮にある鉄道博物館へ行ってきました!

車で鉄道博物館まで向かいます🚙

車の中では、楽しみでわくわくな様子のみんな!

鉄道博物館に着いたら、まずはお弁当を食べます。

車での乗車時間も長かったためみんなお腹が空いていたようで、お弁当をぺろりと完食していました!

お昼ご飯のテーブルの奥では、ガラス越しに本物の新幹線が走っていたためお弁当を早く食べて見に行ったお友達は

👦「すごーい!新幹線が走っているよ!」

「僕も食べたら新幹線見にいこうかな!」

みんなお弁当を食べ終えてから、児発と放デイは班に分かれて見学を行いました。

児童発達のみんなは、電車のシュミュレーターなどで遊んで過ごしました。

鉄道博物館に何度も行ったことのあるお友達もシュミュレーターには大興奮でした。

リアルなレバーに、みんな興味がありこぱんのお友達だけで行列が出来ていました。

場所を移動し、列車の展示がしてあるフロアへ移動したくさんの車両に乗りました。

古い電車の車両には、実際に座ることもでき記念撮影もたくさんしました🚄

外では、こぱんのお友達が手を振ってくれています!

体もたくさん動かし帰りの車では、みんなぐっすりと眠っていましたね

また、鉄道博物館に行けるといいね!

こぱんはうすさくらでは、毎日日替わりでプログラムを用意しています。
次回のブログもお楽しみに!