みなさんこんにちは。 さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの【こぱんはうすさくら さいたま北浦和教室】です。
本日は、放課後等デイサービスより、「ペンギンレース」の様子についてお伝えします🐧
「ペンギンレース」では、各部位の協応動作や集中力、バランス感覚を養うことが狙いです。
お父さん・お母さんペンギンになりきってお魚の箱を頭にのせて線の上を歩き、ゴールにいる子ペンギンにお魚を届けてあげるよ!無事に届けることはできるかな?🐟
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/b918a04e4fb654663296cffb2e589426.jpg)
始める前に先生のお手本をよーく見てみよう!どうやってバランスを取るのがいいかな?イメージトレーニングをしているお友達もいるね😊
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/aacfacb86618724c7616233ebad1bb9a.jpg)
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/c4949f13fb15ffaa862ff5068ec53daa-1024x815.jpg)
お約束は「①箱を手でおさえ続けない②落ちたらその場から拾ってスタート③うまくできなくても怒らない、何度落ちても大丈夫④お友達の応援をしよう」です!
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/49d550cd3c896a5bc0d14ab27a88ca3a-836x1024.jpg)
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/pennginnre-su-768x1024.jpg)
2回目は障害物を設置しました!
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/96a4e2e937448d1233973e62d854dbe9.jpg)
![](https://copain-nurawa.com/struct/wp-content/uploads/08764cae92aaa37c51d3ba73648bdf53-1-1024x836.jpg)
みんな無事に子ペンギンにお魚を届けることができました✨
活動後の振り返りでは、「カーブが少し難しくて落としちゃったけど、ご飯届けられたよ!」「最後まで頑張りました!」「次はもっと早くご飯届けるぞ!」等と笑顔で発表してくれました!
初めは難しそうでやりたくないと話していたお友達もいましたが挑戦し、最後は笑顔で終えることができました😄難しいことでもやってみようと挑戦してみる、素敵な時間になりました!これからもこぱんのお友達や先生たちと一緒に色々なことに挑戦していこうね😊
また次回も楽しいプログラムを紹介いたします!
お楽しみに!