みなさんこんにちは。
さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの
【こぱんはうすさくら さいたま中浦和教室】です。
今回は、児童発達支援・放課後デイで行った「進級パーティーの日」の様子を
紹介したいと思います。
児童発達支援では、「新聞紙でビリビリパーティー」をしました!
みんなで、新聞紙を破いて、破いて、破いて...。
お友達や先生と、かけあったり...。
新聞紙の香りや、感触を全身で楽しんだり...。
そのあとは、「自己紹介タイム」。
ひとりずつ前に出て、お名前と保育園や幼稚園などの新しいクラスを
発表しました
前に出て発表出来たお友達には、先生からお花のネックレスのプレゼント
放課後デイでは、「wiiパーティー」をしました!
上級生のお友達と新1年生で、ペアになってゲームに挑戦します。
はじめは、なかなか息が合わずうまく出来ないところも、たくさんありましたが、
「もう一回やろう!」を何度も繰り返したり、
お友達と応援し合ったりすることで・・・。
ゲームもクリア出来たところが増えたり、たくさんの会話が生まれました
パーティー以外の場面でも、上級生が新一年生に対して、
「今はこれをするよ」「これは、ここに片付けるんだよ」と
優しく教える場面がたくさん見られました!
児童発達支援のみんなも、放課後デイのみんなも、
入学・進級本当におめでとう
進級パーティーを通して、新しいお友達と仲良くなったり、
今まで以上にお友達と仲良くなれたと思います。
今年度も、こぱんで色々な経験を重ねて、みんなで楽しみながら
成長していこう!
最後に・・・・。
こぱんのみんなで「かまきり公園」(彩湖公園)へ
遊びに行った時の様子を紹介したいと思います
かまきり公園には、たくさんの面白い遊具があるので
みんな大興奮でした
暖かい日が増えてきたので、お外へたくさん遊びに行こうね!