みなさんこんにちは。
新座市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの【こぱんはうすさくら 新座駅前教室】です。
今回は8月21日(木)に児童発達支援で行われた【エンジョイ!プール活動】の様子をお伝えします。
8月21日(木)【エンジョイ!プール活動】では、ピクシースポーツクラブ西浦和というところに車で行きました🏊
お約束として「他の人もいるので大きな声は出さない」「プール・水は危ないところで怪我をしてしまうかもしれないので走らない」などを出発する前と、施設に着いてからお話しました。
まず初めにプールサイドに座り、足をバタバタさせました!徐々に慣れてきたら自分で水をかけてみました😲
そして、子どもたちが待ちに待っていたプールに入水しました😊
プールの中ではみんなで手を繋いで丸くなり、大きくなったり小さくなったりを繰り返し、先生のところまで歩いてタッチし次はジャンプで進みタッチするのを頑張りました!!






台の上で手をついてワニさん歩きをしたり、フラフープの中をくぐるなどサーキットも行い、子どもたちはとても楽しそうに取り組んでいました!
水が苦手なお友達もいたようですが、先生と一緒に頑張ることが出来ました😆
プールサイドに手で掴み、足を浮かせ指先の力で遠くまで行ったりもしました!
そして最後には自由時間を過ごし、先生と一緒に遊んだりお友達と遊んでいました♪



