みなさんこんにちは。
新座市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの【こぱんはうすさくら 新座駅前教室】です。
今回は10月26日(日)に児童発達支援で行われた【動物に会いに行こう!】の様子をお伝えします。
10月26日(日)の【動物に会いに行こう!】では、東松山のほうにあります「埼玉県こども動物自然公園」へ車で行ってきました😊
「先生やお友達と手を繋ぐ」「大きい声は出さない」「走らない」ということをお約束しました。
当日は、雨天だったため動物園に到着後、お昼は車内で食べました😋
そしていざ動物園へ入りました🐇


キリンを見た後は、牛舎で牛を見ました🐄
いろんな模様の牛がおり、少し静かな空間だったため緊張感を持ちながら牛を観察していました!
その後はレッサーパンダを見たりミーアキャットなどをみて、動物が動いたり走ったりするとガラス越しに後を追いかけていました😊




そして最後には、ペンギンも見ることができました🐧
特にペンギンは子どもたちにとって珍しかったのか、1番興味津々そうに「すご~い!」と泳ぐペンギンを見ていたり、とても近くで見ることもでき、普段見れない動物を間近で感じることができました😆
これからもいろんなところへお出かけをして、たくさん思い出を作っていこうね📸


