みなさんこんにちは。
さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの【こぱんはうすさくら さいたま北浦和教室】です。
9月の北浦和教室プログラムカレンダーが完成しました!
ぜひご覧ください♪
♪紹介プログラム♪
~児童発達支援~
・【防災の日 避難訓練やってみよう】こぱんはうすの避難場所まで歩いて避難します。先生のお話を聞いてすばやく動けるかな?
・【秋のクッキング スイートポテトを作ろう!】秋の味覚「さつまいも」を使ってクッキングに挑戦するよ!完成したらおやつの時間に食べてみよう♫
・【秋を探しに行こう!】こぱんの周りや公園は秋になっているかな?赤や黄色の秋色を探しに行ってみよう!
・【電車でGo! 】お友だちや先生と一緒に電車に乗るよ!電車の中のお約束を守って、電車の旅にでよう。
~放課後等デイサービス~
・【こぱんレスキュー隊 ~防災の日~】今日は「防災の日」です。みんなは災害がきたらどんな行動をとる?そのためにどんな準備をしておくことが大切かな?避難訓練を通して学びます。
・【これって常識?非常識?】暗黙のルールやマナーについて考えます。理由についても併せて考え、その必要性について学びます。
・【ハイパーサーキット】教室に設置されたコースを進んでいきます。感覚統合へのアプローチ、バランス感覚を養うプログラムを行います。
・【こぱん工作 割りばしde飛行機!?】身近にある割りばしで飛行機作りに挑戦します。よく飛ぶにはどうする?工夫して作成に取り組みます。オリジナルの飛行機はできるかな?