【放課後等デイサービス/フィンガーアート~あじさいを描こう~】

みなさんこんにちは。さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの【こぱんはうすさくら さいたま西浦和教室】です。本日は、放課後等デイサービスより「フィンガーアート ~あじさいを描こう~」の様子についてお伝えします。

6月はとても蒸し暑い天気が続きましたね🥵
こぱんでは梅雨にちなんで「あじさい」を描きました❗
今回の活動では手先の運動をねらいとし、指を筆のように使ってあじさいを描きました😊

あじさいの絵を描く前に本物のあじさいの写真と画家が描いたあじさいの絵を見てみました🎨

つぎに指に絵の具をつけてどんどん画用紙に色を乗せていきました💪
テーブルが汚れないように新聞紙を敷き、お洋服につかないように慎重に行いました😅
青と白を混ぜて水色を作ったり青とピンクを混ぜて明るい紫を作ったりして、実際のあじさいの色に近づくように工夫しながら一生懸命取り組んでいました❗

指をトントンして花びらを再現する児童や指をクルクルして自分の好きなように描く児童がいました😊
一人ひとりが個性のあるとても素敵な作品を作ることができていました❗

高学年の児童は、低学年の児童より一回り大きい画用紙を使ってあじさいを描きました❗
あじさいだけでなく葉っぱの部分も緑で描いたり、ひとつだけでなくたくさんの色とりどりのあじさいを描いたりしていました😊

なかには指先だけでなく、手のひら全体に絵の具をつけてあじさいを描いている児童もいました😆
絵の具をたくさん手に付けたため、手を洗う時に洗面台が大変なことになってしまいました😅

完成したあじさいはこぱんで乾かし、後日お家にお持ち帰りしました🏠

ぜひお家でも季節にちなんだ絵をお部屋を汚さないように描いてみてください❗