みなさんこんにちは!
戸田市指定の児童発達・放課後等デイサービスのこぱんはうすさくら戸田公園教室です🌸
戸田市指定の児童発達・放課後等デイサービスのこぱんはうすさくら戸田公園教室です🌸
4月になりこぱんはうすさくら戸田公園教室には新しいお友達がたくさん増えました。
保育園・幼稚園を卒業したお友達も放デイへ進級し、ピカピカのランドセルを背負ってこぱんに来てくれて先生たちは感動しています。
今回は、板橋区にある板橋城北交通公園へみんなで行ってきました!
この日は天気が良く朝からみんなうきうきな様子でした。
👦「公園には何の遊具があるの?」
「どれくらい遊べる?」
「はやくピクニックしたい!」
と、朝の送迎車から質問攻めにあいました😢
保育園・幼稚園を卒業したお友達も放デイへ進級し、ピカピカのランドセルを背負ってこぱんに来てくれて先生たちは感動しています。
今回は、板橋区にある板橋城北交通公園へみんなで行ってきました!
この日は天気が良く朝からみんなうきうきな様子でした。
👦「公園には何の遊具があるの?」
「どれくらい遊べる?」
「はやくピクニックしたい!」
と、朝の送迎車から質問攻めにあいました😢

普段通り車に乗ってこぱんについたらお手洗いを済ませて出発時間まで絵本を読んで待ちました。
気のせいか、ピクニック関係の本やお弁当に関する絵本を読んでいたお友達が多かったような気がします🌞
先生とお友達みんなが集まったら、今日1日一緒に行動する先生を発表しお約束を確認します。
(1)外を歩くときは先生と手をつなぐ
(2)車の中では騒がない
(3)困ったときはすぐ先生に言う
3つをお約束し、出発です🐾
気のせいか、ピクニック関係の本やお弁当に関する絵本を読んでいたお友達が多かったような気がします🌞
先生とお友達みんなが集まったら、今日1日一緒に行動する先生を発表しお約束を確認します。
(1)外を歩くときは先生と手をつなぐ
(2)車の中では騒がない
(3)困ったときはすぐ先生に言う
3つをお約束し、出発です🐾
公園に着いたら、荷物を所定の位置に置いてお約束を再度確認しました。
目の前に遊具があり走り出したい気持ちを抑えて真剣におはなしを聞いてくれました。
目の前に遊具があり走り出したい気持ちを抑えて真剣におはなしを聞いてくれました。
「板橋城北『交通』」公園」と名前にある通り公園内には電車やバスの実物の展示があります!
始めにみんなで都バスの模型に乗りました。
車内は普段乗るバスよりも広く自由に行き来して遊びました🚌
一番後ろの席でお友達と並んでお写真を撮りました📷
始めにみんなで都バスの模型に乗りました。
車内は普段乗るバスよりも広く自由に行き来して遊びました🚌
一番後ろの席でお友達と並んでお写真を撮りました📷

次は、蒸気機関車の見学をしました。
蒸気機関車の中は狭かったので順番に入りました。順番待ちは退屈なお友達もいましたが、みんな最後まで待つことが出来ました!
お腹がすいて早々に出てきたお友達は指導員に「はやくお弁当食べたいよ~」と猛アピールしています☻

一通り電車を見て回った後は、遊具のある広場へ移動して少しの時間遊びました。
普段みんなで行く公園にはない遊具に大興奮のみんな👶
時間いっぱい遊びました!気が付いたら服が泥んこまみれになったお友達がいましたね!

遊具での遊びが終わるとみんなお待ちかねのお昼ご飯タイムです🍱
公園には机といすもあり小学生のお兄さんお姉さんはそちらで食べていましたが児発のお友達は、
レジャーシートを敷いてその上でお弁当を食べました!


いつもと違って気持ち良い風に吹かれながらピクニックを楽しむことが出来ました!
帰りの車ではみんなぐっすりと寝て帰りました。楽しい思い出が増えてよかったね!またみんなで行けますように☆彡
こぱんはうすさくらでは、毎日日替わりでプログラムを準備しています。
次回のブログもお楽しみに!