【放課後等デイサービス/UFOキャッチャー】

みなさんこんにちは。

さいたま市指定の児童発達支援・放課後等デイサービスの【こぱんはうすさくら さいたま北浦和教室】です。

放課後等デイサービスより、「UFOキャッチャー」をお送りします。

このプログラムは「計画編」「創作編」「遊び編」と3週連続のプログラムでした!

「計画編」では、飾りのないUFOキャッチャーの土台を見ながら、土台のイラストやゲームのルール、景品についてグループのお友達と話し合ってプリント用紙に記入していきました!

「生き物が好きだから海の生き物を描きたいな!」「好きなキャラクターがリンゴ好きだから、リンゴいっぱいUFOキャッチャーって名前にしたよ!」順調に話し合いを進めていくことができました😊

「創作編」では、自分だけではなく、同じグループのお友達が見て嬉しい・楽しい気持ちになるようなイラストを描くことをお約束して、クレーン台のイラストや景品をつくりました!

次は、どの生き物にしようかな?

景品はフルーツいっぱいにしよ~!

描いているイラストをお友達同士で見て「素敵だね!いいね!」と褒め合う姿が素敵でした✨

学校の教科書を開いて描きたい絵を探しているお友達もいたね😊

3週目は待ちに待った「遊び編」グループで決めたルールを守って、順番に楽しく遊ぶことができました!

うまく取れるかな?ドキドキする!

慎重に!取れるよ!頑張れ~!

「描いた絵が景品で取れたよ!」「もっと遊びたかった!」「好きなキャラクターが取れて嬉しい!」と感想を発表してくれるお友達もいました😊

次はどんなUFOキャッチャーを作ろうかな?また作ろうね!

次回も楽しいプログラムを紹介いたします!

お楽しみに🌸